メルカリを利用していると友達を招待したり、キャンペーンに参加することでポイントを獲得することはありますよね。
しかし、そのポイントをどのように使用するのかわからない人も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では、メルカリポイントを使用して商品を購入する方法を紹介します。
メルカリでポイントを使用して商品を購入する方法
メルカリでポイントを使用して商品を購入する方法は、大きく分けて次の3ステップで行います。
- ポイントを確認する
- 所持しているポイントを使用する
- 商品を購入する
画像付きで紹介していきますので、初心者の方でも安心して行うことが出来ますよ。
ポイントを確認する
まず、購入したい商品ページに行きます。
すると、ページの下の方に現在あなたが所持している
- 売上金
- ポイント
を確認することが出来ますよ。
ポイントがあることを確認したら、「購入手続きへ」をクリックします。

所持しているポイントを使用する
次に、「購入手続き」ページが表示されます。
その中から「ポイントを使用」をクリックしましょう。

続いて、ポイントをどれだけ使用するのか
- すべてのポイントを使う
- 一部のポイントを使う
のどちらかから選択します。
ちなみに、今回は「すべてのポイントを使う」場合を例に紹介していきますので、「すべてのポイントを使う」をクリックします。
また、「一部のポイントを使う」を選択すると、自分が使用したい分だけのポイントを使用することが出来ますよ。

商品を購入する
先ほどの手順により、所持しているポイントのみで商品を購入出来る方は、ページの下にある「購入する」ボタンをクリックすることで商品を購入することが出来ますよ。
しかし、ポイントだけでは支払うことが出来ない方は、残りの金額を支払う必要があります。
私のように「売上金を使用 売上金があります」と書いてある人は、支払い手数料がかからないので売上金で支払うことをお勧めします。
また、売上金が無くどの支払い方法が良いか悩んでいる方は、下記の記事を参考にしてください。

まとめ
いかがでしたか?
メルカリのポイントを有効活用し、これからもメルカリを楽しみましょう!
コメント