これからメルカリを始める方にとって、一番の情報源は評判ですよね。
しかし、様々なメルカリの評価が氾濫しているため、どれを参考にすれば良いのかわからないですよね。
そこで、この記事では、私がメルカリを4年以上経験した実体験とメルカリのレビューを基に良い評価と悪い評価を紹介していきます。
メルカリアプリの評価は?
メルカリの評判を確認する上で、最も信頼の置ける情報はアプリのレビューです。
なぜなら、ここには良い評価も悪い評価もメルカリユーザーがありのままに書かれていることが多いからです。
そこで、ここでは、
- iOS版
- Android版
の2パータンに分けてメルカリの評価を紹介していきます。
この情報を見れば、実際のメルカリの評価の参考になることは間違いなしです。
iOS版のメルカリアプリの評判は?
まずは、iOS版(iPhoneユーザー)のメルカリアプリのレビューから紹介していきます。
- 総レビュー数:約13.5万件
- 平均評価:3.9

引用元サイト:メルカリ- かんたん購入・出品 フリマ通販アプリ
メルカリの評価が悪いと言われますが、ラクマのiOS版が下記の通り、3.2の評価なのでそれと比べるとかなり高いですよね。

引用元サイト:ラクマ(旧フリル)- 楽天のフリマアプリ
Android版のメルカリアプリの評判は?
次に、Android版のメルカリアプリのレビューを紹介していきます。
- 総レビュー数:約23.6万件
- 平均評価:4.4

引用元サイト:フリマアプリ「メルカリ」オークションよりかんたん
iOS版のメルカリアプリと比べると、総レビュー数及び平均評価のどちらも高いですね。また、こちらもラクマのAndroid版と比べると評価が高くなっています。

引用元サイト:ラクマ(旧フリル) – 満足度No.1 楽天のフリマアプリ
以上より、メルカリの評価は一般的に悪いと言われがちですが、競合のフリマアプリの「ラクマ」と比べると良いことがわかりました。
それでは、次からは具体的にどのような意見が寄せられているのかを紹介していきます。
メルカリの良い評価
まずは、メルカリアプリのレビューの中から良い評価として寄せられているモノとして特に多い次の10個を抜粋しました。
- 不用品が高く売れる
- 欲しい商品を安く購入できる
- シンプルで使いやすい
- リサイクルショップに持って行くよりも断然お得
- 安心して使用出来る
- 利用者が多いのですぐに売れるし、欲しい商品も見つかる
- 小遣い稼ぎが出来る
- スムーズに取引が出来る
- 商品の発送状況を確認出来るのが嬉しい
- 値段交渉も出来るのが嬉しい
このように、メルカリ利用者に多くは、このアプリを支持しています。
しかし、その反面、次に紹介するような悪い評価もあるのが事実です。どのような悪い評価が寄せられているのか見ていきましょう。
メルカリの悪い評価
メルカリの悪い評価は、大きく分けて次の3パターンがあります。
- 購入者に対する悪い評価
- 出品者に対する悪い評価
- 運営に対する悪い評価
では、それぞれ説明をしていきます。
購入者に対する悪い評価
まず、紹介するのは、購入者に対する悪い評価です。
- 記載していない傷や汚れがある
- 偽ブランド品が届いた
- 支払い手数料が高い
- 着払い料金が高い
- キャンセルされた
このように購入者に対する悪い評価は、メルカリで商品を購入する時に起こるトラブルに対する悪い評価が多く見られます。そのため、下記の記事を参考にすることでトラブルを避けてメルカリを利用することが出来ますよ。
出品者に対する悪い評価
次に紹介するのは、出品者に対する悪い評価です。
- 商品がなかなか売れないor値下げ交渉がしつこい
- 転売屋が多い
- 不本意な悪い評価を受けてしまう
- 取引相手が受け取り評価してくれない
- 商品が削除or利用停止にされた
出品者は、購入者に比べると立場が弱いです。そのため、値下げ交渉をしつこくされたり、ルールを守らないと利用停止になってしまうことがあります。
ルールをしっかり守れば問題ありませんが、このような出品者に対する悪い評価を少しでも防ぐために下記の記事を参考にしましょう。
運営に対する悪い評価
最後に紹介するのは、運営に対する悪い評価です。
- 手数料10%が高すぎる
- アップデートが多い
- メルカリ事務局の対応が遅い
- メルカリのローカルルールがめんどくさい
特に、手数料が高すぎるという意見が非常に多く見られました。しかし、メルカリはその手数料を受け取る代わりに下記のような対応を行なっています。
- 24時間365日のカスタマーサポート
- 安心の売買システム
- 捜査機関や公的機関との連携
- 知的財産権の遵守
また、ローカルルールに関しては下記の記事をご確認ください。
アップデートの多さや事務局の対応の遅さは否めませんが、日々改善してくれていると信じましょう!
まとめ
これまでメルカリの評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?
もちろん、良い面もあれば悪い面もあります。車の運転と同じで、メルカリでもマナーの良い人もいれば悪い人もいます。
しかし、事務局が購入者と出品者の仲介に入っているためトラブルが起きても対応してくれます。実際に私も4年以上利用していますが、特に酷いトラブルに遭ったことはありません。
そのため、もし、あなたがこれからメルカリを始める方がいたら、招待コード「bDx542」を入力して始めてみましょう。なんと!最大で10,000円分のポイントを獲得することが出来ますよ!
メルカリをPC(パソコン)から利用したい方は、下記のバナーをクリックして始めましょう!
コメント