利用者数が年々増えてきているフリマアプリの「メリカリ」。
欲しい商品を安く見つけることが出来たり、使わなくなった商品が高く売れるなど人気を集めていますよね。
でも、実際に利用しようと思っても、個人情報がバレてしまうのではないかと心配になることはありませんか。
そこで、この記事では、
- メルカリで商品を購入する上で偽名の使用は可能かどうか?
- 偽名を使用することの3つデメリット
- 住所や本名を相手にバレずに取引する方法
について紹介していきます。
この記事で不安をなくし、安心してメルカリを利用しましょう!
メルカリで偽名を使用しても良い?
まず、結論から申し上げます。
メルカリで偽名を使用することは、違反行為です。
メルカリのホームページの「禁止されている行為」に、自分以外の人物を名乗ることは違反行為であるとしっかり明記されています。
下記にその部分を引用いたしましたので、ご確認ください。
メルカリ事務局で不適切と判断される行為
以下に該当する行為やその他事務局の判断により不適切とみなされる行為は禁止します。
これらの行為を発見した場合は、ご利用の制限や出品・投稿の削除をいたします。
■主な違反行為
自分以外の人物を名乗ること
情報引用元サイト:禁止されている行為
みなさん、メルカリを利用するときに実名を使用しています。
また、次に説明いたしますが、偽名を使用することで思わぬデメリットが起こることがありますので、メルカリを利用するときは実名を使用しましょう!
偽名を使用することの3つのデメリット
先ほど、偽名を使用することは、メルカリで違反行為になるということが判明しました。
ここでは、具体的に偽名を使用するとどのようなことが起きるのかを大きく分けて3つに分けて紹介します。
- メルカリが使用できなくなる場合がある
- 配達員の方に迷惑をかける場合がある
- 法的に罰せられる場合がある
それぞれ見てきましょう!
メルカリが使用できなくなる場合がある
先ほど紹介したように、偽名はメルカリで禁止されている行為です。
そのため、偽名の使用がメルカリ事務局にバレるとメルカリの利用が出来なくなることがあります。
配達員の方に迷惑をかける場合がある
偽名や偽りの住所などを使用する場合は、次の2パータンがありますよね。
- 商品を発送する場合
- 商品を購入する場合
まず、あなたが商品を発送する場合は、万が一配送した商品が返送されてしまうと、偽の住所を使用しているため商品が手元に戻ってきません。そのため、商品が保管されることになるのですが、その保管期限が過ぎると処分されてしまいます。
次に、商品を購入する場合は、ほとんどの場合が無事に到着するようですが、偽名を使用していると配達員の方が本当にこの住所であっているのかどうか確認する手間を増やしてしまうことがあります。
いずれにせよ、人に迷惑をかけてしまうので、偽名を使用することはやめましょう!
法的に罰せられる場合がある
偽名を使用することで「詐欺罪」として法的に罰せられることがあります。
弁護士ドットコムという無料で法律の相談が出来るサイトで、「本名と違った名前を使った物品の購入と受取りは犯罪になりますか?」という質問に対して弁護士の方が下記のように回答しています。
あなたは本名だと偽り注文をし、相手は本名だと思って商品を提供しているわけですから、詐欺罪が成立する可能性があります。
情報引用元サイト:本名と違った名前を使った物品の購入と受取りは犯罪になりますか?
軽い気持ちで偽名を使用することが、犯罪になることもありますので注意しましょう!
住所や本名を相手にバレずに取引する方法
では、住所や本名を相手にバレずに取引する方法はあるのでしょうか?
安心してください!あります!
メルカリでは、住所や本名などを相手に伝えることなく匿名で商品を送れる配送方法があります。発送方法を次の2つのどちらかにするだけだけです。
- ゆうゆうメルカリ便
- らくらくメルカリ便
非常に簡単ですので、今まで使用していなかった人はこの機会に使用してみましょう。
まとめ
いかがでしたか?
メルカリを利用するときは、匿名配送が可能な発送方法を選びましょう。
そして、安心して買い物を楽しみましょう。
もし、あなたがこれからメルカリを始める場合は、招待コード「bDx542」を入力して始めましょう。最大で10,000円分のポイントを獲得することが出来ますよ!
ちなみに、メルカリはパソコンでも使用することが出来ます。パソコンで利用される方は、下記をクリックして始めましょう。
コメント